Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
ファイターズ(
投手/
野手)
マリーンズ(
投手/
野手)
ホークス(
投手/
野手)
イーグルス(
投手/
野手)
ライオンズ(
投手/
野手)
バファローズ(
投手/
野手)
ジャイアンツ(
投手/
野手)
ドラゴンズ(
投手/
野手)
タイガース(
投手/
野手)
ベイスターズ(
投手/
野手)
カープ(
投手/
野手)
スワローズ(
投手/
野手)
[[試合結果]]
http://www.seibulions.jp/schedule/score/20070506.html
今日も帰省先からNACK5でラジオ観戦。
昨日も書いたんすけど、やっぱり坂さんの実況はいいっすねー。
普段は小ネタを交えつつ穏やかに。
盛り上げるべき場面では、しっかりと盛り上げる当意即妙の実況。
野球の一人実況選手権なんてものがあったら
有力な日本一候補になるんじゃないっしょうか。
試合の方はホームラン連発で大量リード。
グラマンが6回まで好投。それを継いだ星野-三井-小野寺の
好リリーフで勝利ってところっしょうか。
いかんせん映像みてないんで細かい事は書けないんすけど。
これで序盤の山9連戦を6勝3敗で好フィニッシュ。
これでオールスター直前の9連戦まで
タイトな連戦はありませんから、
安定した戦いが期待出来るはずっす。
[[試合結果]]
http://www.seibulions.jp/schedule/score/20070505.html
今日の先発はギッセルとガトームソン。
今日は久しぶりにNACK5を聞いてたんすけど、
やっぱり和むなー、坂さんの一人喋りは。
しっかし、義人家の犬の名前、
「きのこ」と「たけのこ」って凄いセンスの名前っすねー。
さすが天才、常人の枠には収まらないって感じっす。
試合の方はラジオだけなんで、詳しい事はわかんないんすけど、
ボークとか暴投とかの余計な点をやったのが敗因っすかね。
後半はいいピッチングをしただけにギッセルももったいない事したなと。
これでソフトバンク戦2連敗。明日はグラマンって事で、
打線に大いに頑張ってもらわないといけないっすね。
[[試合結果]]
http://www.seibulions.jp/schedule/score/20070504.html
今日からの3連戦。実は実家の方に帰省してまして、
CSもラジオも無いって事で全くチェック出来てないんすよねー。
ネット中継ってのにもアクセスしてみたんすけど、
実家の環境がマシンも通信もプアなので、
カクカクの遅延でまくりであまりよろしくないっていうか。
それでも我慢して試合みてたら、
1回裏、ネット中継上では一死満塁0-0なのに、
NHK地上派で同時に見ていたロッテvs楽天戦で
「西武対ソフトバンク戦は2-0でソフトバンク先制です」の報が…。
これでちょっともう、いろいろ駄目だって事で諦めて観戦を断念。
スコアだけチェックしたら普通の負け試合だったみたいで、
観戦してても、言うことが特になんも無いような試合だったみたいっすね。
まあ明日明日って事で、とにかくこの3連戦は3連敗だけ阻止してくれればいいっす。
で、まあ観戦断念して、ロッテvs楽天戦や広島vs阪神戦みてたんすけど、
広島のナックルボーラー、フェルナンデスはやっぱ面白いっすねー。
ああいう素敵なイロモノは生でみてみたいっていうか、
交流戦、西武ドームで是非投げて欲しいっす。
copyright © 2006 LionsBlueBlood all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
トラックバック大歓迎です。
気軽にトラックバックして下さい。
ただし、記事内容に無関係な記事からのTBや
ニュースをコピーしただけの記事からのTBは、
当方の判断で削除させていただきますので、
申し訳ありませんが、御理解&御了承下さい。